エコアート田代合同会社は、小水力発電部門・電力品質部門、
取水スクリーン部門 、
ピコ水力発電システム の日本代理店です。
最新情報はこちらからどうぞ。
(ご注意:弊社は、小水力発電に関する事業の コンサルティング業務 及び 据え付け工事 は請け負っておりません)

系統連系に、独立電源にぜひご検討下さい。上水道に設置可能なシステム、山小屋など僻地向けのピコ水力システムも対応します。
IREM社製の小水力発電システムは、イタリアのみならず、小水力発電の技術レベルの高いヨーロッパでも認められています。2025年現在、世界中で1,800台以上、日本では20台以上のIREM社製水車が稼働中です。

電源保護と省エネに特化した製品群は、電気の安全、能率、信頼性を保証する上で基本的な役割を果たします。
電力品質トップページに、その他全てのIREM社の誇る電力品質、省エネに関する製品についてご案内しています。
…and more


アメリカ・ELGIN(エルジン)社のコアンダスクリーンは、2003年頃には業界でその計算方法が確率し、多くの種類が生まれてきました。スロットの開口部と楔型ワイヤーの傾きにより、水のカット量が決定されます。ELGIN社のエンジニアリング チームは、様々な現場で調査と経験を重ね、取水効率向上問題に取り組んできました。
お客様のニーズに合わせ、各現場での最適な効率、設計を提案します。沈砂池を利用、比較的流れの緩やかな平坦な場所での利用に適し、電動除塵機の不使用を目的としています。経済性、効率の良さ、設置の容易性で信頼されています。



- これからDIYでピコ発電をお考えの方へ