

IREM のペルトンは従来の横軸2ノズルペルトンと比較し、立軸タイプの為、部品点数がごく僅かで、設置場所も少なくて済み、保守も容易で多くのメリットが得られます。
ペルトン バケットは精密鋳造ステンレス製で、高品質長寿命を約束します。
ペルトンタービンの直径とバケット寸法の選定は落差、水量から個別に計算され、最高の効率を保証します。このタービンは発電機の回転軸に直結し更に効率を高めています。与えられた水は総計6 個のノズルに分配され季節変動での流量変化に対応し、例え水量が最大から20%に低下しても効率は維持したまま発電は続行します。
ノズル制御はポール弁でのON/OFFが基本で、マニュアルタイプ、又は最高6ノズルON/OFF PLC制御による自動操作が使えます。発電機と本体は容易に切り離せますので、内部点検はいつでも行えます。立軸タイプのペルトンタービンシステムは高能率をお約束します。
ノズルは低水量では樹脂製、高水量ではステンレス製が使われています。
落差 と 流量 から 最適機種 が選べます -落差範囲: 20~550m、流量範囲: 0.5~500㍑/秒、予想発電量: ~ 750kW まで-

ノズル先端写真

アクチュエータ

本体を見下ろした状態

ペルトンタービン

真横から見た状態

現在日本で稼働中の発電所(一例)

43 kW

125 kW

199 kW

199 kW

199 kW

199 kW

49.9 kW

TPA (系統連系): 585 kW
TPS (独立電源): 2 kW